女性のオス化が始まってる!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大館市でトレーニングはBMRG      美bodymake・肉体改造・Jr.アスリート育成・ストレッチ

 

おはようございます\(^o^)

 知らなかった!!

女性の身体の男性ホルモンの割合

 

女性の体内で分泌される男性ホルモンの量は女性ホルモンの10
と言われていて、女性でも男性ホルモンの方が比率は高いみたいですね。

因みに女性ホルモン一生分の分泌量はティースプーン1杯分といわれています。)
ホルモンの分泌される量、減少する量や時期は一概に言えず、個人差があります。若くても分泌量の少ない人もいますし、逆に年老いても活発に分泌される人もいるようです。
若くても枯れてる女性と高齢でも魅力のある女性はそれが関係してる??
女性の身体の中で男性ホルモンが多いって知らなかったでしょ!!

 

そして、女性の体内では卵巣や副腎から男性ホルモンも生成されます。

厳密に言えば原料になるコレステロールから過程を経て男性ホルモンであるテストステロンからアロマターゼという酵素によって女性ホルモンは生成されているようです。

テストステロンは男性らしい特徴を作り出す男性ホルモンですが、骨や筋肉の形成や皮脂の分泌、性毛の発達、そして男性的な性格や思考(闘争心や冒険心)などに影響しています。

男性より分泌量は少ないですが、女性にも少なからずその影響を受けています。

体質など個人差はありますが、攻撃的な性格だったり筋肉質だったり性欲が強い、という女性はテストステロンの影響を強く受けているのかもしれません()


では男性ホルモンが多いメリットは?

男性ホルモンは健康面を支えるという重要な役割をしてくれています。

女性がいつまでも若々しくいるためにも、男性ホルモンは必要になります。

なんと、男性ホルモンの「テストステロン」の高い人は、心筋梗塞のリスクがだいたい半分くらい減るそうです。さらに、ガンで亡くなるリスクも約3割減ると言われています。 
うん? では何故女性の方が長生きする?? ← 次の課題にします。


では男性ホルモンが多いデメリットは?

抜け毛や軟毛化の原因になります。
男性ほど極端にハゲるのではなく、全体的に髪が細くなり分け目が広がるという様な症状ですが、これマジに見てて感じますね。

体毛が増えたり、濃くなったりする。
男性毛といわれる髭、胸毛、腹毛(ヘソ)が生えることもあります。


更年期障害の影響が出る。
女性ホルモンの分泌は減少しますが、男性ホルモンは極端に減少することはなく常に分泌されるので、そのバランスの崩れから起こる症状が更年期障害の始まりといえます。

 

人間の身体って深いですね!!

これからも探究心を持って調べていきます。

1人では頑張れない人
意志が弱くて続かない人
何をやっても結果が出ない人
言い訳ばかりで行動しない人

後藤と同じですね()

一緒に頑張りましょう\(^o^)