 
    
    大館市でトレーニングはBMRG       美bodymake・肉体改造・Jr.アスリート育成・ストレッチ
    
    おはようございます\(^o^)/
    
    姿勢を気にしてますか??
    
    左 骨盤前傾 腰に負担がかかります。
    中 骨盤後傾 腰、背中に負担がかかります。 肩甲骨も開いてしまってます。
    右 骨盤中立 バランスが取れて負担がかかり難い姿勢です。
    
    姿勢によって、腰が痛い、背中が苦しい、肩が凝る、冷え性、浮腫み など色んな弊害が出ます。
    
    それって意識もありますが、筋肉の拮抗(バランス)が崩れています。
    
    ・硬くなってる
    ・弱くなってる
    ・使えない
    
    アスリートに関しては偏った動き、癖、使い過ぎによるもの
    
    一般方に関しては運動不足、癖、老化によるもの
    
    因みに老化に関しては60代以上って思いますか?? BMRGで見てると20代で身体の老化は始まってます。
    
    何もしてない20代より、トレーニングをしてる60代の方が若い!!
    
    皆さんの姿勢は何が原因??
    
    自分の身体を分析してみませんか??
    
    猫背も反り腰も腰痛も肩凝りも治るもの!!
    
    先ずはBMRGで無料体験してみましょー \(^o^)/
    
    お待ちしてます。

コメントをお書きください